top of page

Educational Support

水中調査事業

ROVを最大限に活用した
水中調査

水中土木業(海洋・港湾・河川・湖ほか)の様々な作業課題を解決します。

ドローン、水中ドローン、カメラ、水中カメラ、UAV、ROV、空撮、水撮

潜水士による水中インフラ目視観察の課題

・濁水中、高流速水域、水深40m以上では非効率・困難

・点、または線での観察結果から構造物全体を推定して評価

・水中インフラの評価は潜水士個人が判断。スキル・経験によりばらつき。

・成果は2Dの図面と写真集が主であり、IOT、ICTに対応が困難

ROVが目視観察の課題を解決します

ROVを使えば、水中の調査や観察が身近なものになります。河川、魚礁、橋脚、ダム、港湾施設といった水中構造物の調査を高頻度かつ低コスト化し、災害時の救助、探索、補助など、広範囲での活躍が見込まれています。

水中ドローン(FIFISH-V6、コントローラー、テザーケーブル、ロボットアーム)

ROVとソナーなどの観測機器を組み合わせて、水中の地形や構造物などを可視化、データ化することも可能

米BlueRobotics「BlueROV2」水中ドローン

高度なオプション機器

  • U-QPS

  • イメージングソナー

  • レーザースケーラーなど

ROV事業の特徴

ROV事業の特徴「低コスト」

低コスト

自社設備での調査実施のため低コストでのご提供が可能です。

ROVの特徴「高い安全性」

高い安全性

人的な潜水作業を必要としないため、高い安全性を確保します。

ROVの特徴「確実な調査」

確実な調査

調査映像をリアルタイムで共有できるため確実な調査が可能です。

主な活用シーン

水中の構造物、船底の調査(シンカー、アンカーチェーン、基礎、ケーソン、遺失物)

構造物・船底調査

シンカーやシンカーチェーン、構造物基礎、ケーソン設置状況など海底に設置 された構造物の調査や、遺失物などの捜索など

閉鎖空間(管路、暗渠、貯水槽、水路、上下水)

閉鎖空間(管路・貯水槽等)調査

閉鎖空間の壁面や配管などの劣化状況などを調査します。全周ソナーを使用し 構造物内との位置を取得しながら航行することが出来ます。

ダム、洋上風力発電(堤体、スクリーン、取水装置、電力ケーブル)

ダム・洋上風力発電調査

ダムの付帯設備(堤体・スクリーン・取水装置)の調査、洋上風力発電所の基 礎部・電力ケーブルの埋設状況などの調査。

デプトシーではROVの特徴を
最大限に活かした
「都市型農業土木」水中調査を推進

定期的な調査メンテナンスで農業土木機材の高稼働と長寿化を実現しコスト削減をご提供します。

低コスト

低コスト

高い安全性

高い安全性

確実な調査

確実な調査

主な実績

定置網調査

定置網調査

深度40~80m

海中アンカーチェーン点検

生簀シンカー調査

シンカーチェーンが外れてしまったシンカーの捜索

固定式オイルフェンス調査

固定式オイルフェンス調査

海中設置されているオイルフェンスの状況調査

科学プラント純水タンク点検調査

化学プラント純水タンク
内面調査

洋上風力発電所ケーブル点検

洋上風力発電所ケーブル調査

電力ケーブルの埋設状況調査

化学プラント純水タンク内面調査

船舶の点検

船舶外板調査

大型作業船の調査(サイドスラスター・ビルジキール部)

ダイビングスポット

船舶調査、海底調査

係留された記念船の老朽調査

港湾、海底ブロック、テトラポット点検、調査

港湾海底ブロック調査

港湾海底設置された消波ブロックの設置状況調査

管路、暗渠、水路の調査点検

管路調査

ボックスカルバート管路調査(500m)

ダム堤体の調査点検

ダム堤体調査

損傷箇所の位置情報調査

大型タンカーの船底や外版の調査点検

タンカー外板調査

修繕箇所の経過観察

橋脚、橋台の調査点検

東京湾海底サルベージ調査

海上構造物の破損部分捜索

貯水タンク

製鉄所冷却槽底面調査

冷却槽壁面の計測調査

海底トンネル、洞窟の調査点検

海底洞窟調査

海底洞窟や海底トンネルの調査

海底生物の調査

海底生体調査

海底における生態系及び水質調査

Contact

お問合せ・ご相談はこちら

bottom of page